2025年度 · 2025/08/24
 2025年8月21~24日、福岡県の北九州市立総合体育館にて第56回全国中学校卓球大会が開催されました。 男子個人戦:優勝   大野颯真(星槎中)       準優勝  小林右京(星槎中)       ベスト8 柴田洸(星槎中) 女子個人戦:準優勝  瓜生日咲(星槎中)       ベスト8 髙橋青葉(星槎中)、持田桜奏(横浜隼人中)...

2025年度 · 2025/08/18
 第79回国民スポーツ大会関東ブロック大会が群馬県桐生市(8月16日、17日)で実施されました。チーム神奈川、成年女子、少年男女は喪章を付けて試合に臨み、3チームとも全勝優勝で国スポ関東ブロック予選を突破、成年男子(予選無し)とともに4種別で本大会(滋賀県9月28日~)出場を決めました。記録詳細 https://79kanburo.pref.gunma.jp/sports-list/tabletennis/

2025年度 · 2025/08/15
2025年8月8日(金)~10日(日)埼玉県所沢市 所沢市民体育館において第53回関東中学校卓球大会が開催されました。 男子団体戦:第3位 南林間中学校 女子団体戦:第3位 横浜隼人中学校 男子個人戦:優勝  大野颯真(星槎中)       準優勝 小林右京(星槎中)       第3位 倉嶋康介(星槎中)       第3位 柴田 洸(星槎中)...

2025年度 · 2025/08/05
 高校生たちの祭典、全国高等学校総合体育大会(インターハイ)の卓球競技が7月31~8月4日に山口県下関市のJ:COMアリーナ下関(下関市総合体育館)で開催され、男女6種目中4種目で星槎国際横浜高校が優勝しました。 女子学校対抗優勝 星槎国際横浜高校 男子シングルス優勝 川上流星(星槎国際横浜)       準優勝 伊藤佑太(星槎国際横浜)...

2025年度 · 2025/08/04
2025年7月26~27日、三重県津市の日硝ハイウエーアリーナで「バタフライ 第48回全国レディース卓球大会」が開催されました。神奈川県のチームの活躍は次の通りです。 ダブルスD(140歳以上) 準優勝:吉垣美保/平賀須美子(茶の実・神奈川)
2025年度 · 2025/07/31
全農杯 2025年全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)が2025年7月25日(金)から兵庫県神戸市のグリーンアリーナ神戸(神戸総合運動公園内体育館)で開催されました。神奈川県勢の活躍は次の通りです。 バンビ男子 準優勝:茂田悠稀(たなかクラブ) バンビ女子 第3位:森本夏愛(Tortoise)...

2025年度 · 2025/07/21
2025年7月18日 ~21日に、栃木県総合運動公園東エリア 日環アリーナ栃木において、第44回全日本クラブ卓球選手権大会が開催されました。神奈川県勢の活躍は次の通りです。 男子一般の部:優勝:リトルキングス(A)       第3位:リトルキングス(B) 男子30歳以上の部:準優勝:横浜SWITCH       第3位:カヴァヌーラ、日産追浜...

2025年度 · 2025/07/16
2025年7月11日(金)から香川県・高松市のあなぶきアリーナ香川(香川県立アリーナ)で開催していた第8回全日本ラージボール卓球大会が閉幕しました。神奈川県勢の入賞者は次のとおりです。 一般男子シングルス優勝:池田亘通(Infinity) 男子シングルス65準優勝:坂本憲一(COLOR)         第3位:橘川重雄(MD相模)...

2025年度 · 2025/07/07
 2025年6月27日(金)から兵庫県神戸市のグリーンアリーナ神戸(神戸総合運動公園内体育館)で開催していた第38回全国ラージボール卓球大会が閉幕しました。神奈川県勢の活躍は次の通りです。  男子シングルス60優勝:渡部洋二(MD相模)  混合ダブルス160優勝:出口純一/出口美代子(平塚スマッシュ/平塚レディース)

2025年度 · 2025/06/06
 2025年6月1日(日)横浜のホテルプラムに於いて、2024年度 功労賞・優秀監督賞・優秀チーム賞・優秀選手賞の表彰が行われました。  功労賞は岩下 盛雄 氏(川崎)、八木 克彦 氏(横浜)、山口 茂 氏(中郡)の3氏が長年の功績により表彰されました。また、優秀監督賞には横浜隼人高校の岸...

さらに表示する